2010年12月19日日曜日

マイレージ、マイライフ

いい映画だった。
面白かった。
アレックスと一緒になるわけでない、ナタリーは別の道を歩くっていう終わりも良かった。

メモ

変化は怖いものです。
人は苦境を経験してこそ大帝国を築くのです。
逆境に合わなければなにもなしえません。

新しいバックパックです。
最初は小さいものから入れてください。
次に机や
すべてバックパックに入れてください。
バックを下せばいい。
もたもたしていれば死につながります。
私たちは進まなければ死にます。

バックを空にする

結婚したことない。
いきつくところはなにもない。
大事な思い出やハイライトと思える瞬間は一人か
さびしくないか。パートナーがいたほうが嬉しい。
副操縦士がいるほうが嬉しい。

バックパックに人生のすべてをつぎ込みましょう。
タナや引き出しの中身。

はけ口。現実を逃避する。

2010年9月19日日曜日

エスター

夫    ジョン 「ピータ・サースガード」
妻    ケイト・コールマン 「ヴェラ・ファービラ」
エスター エスター 「イザベル・ファーマン」
監督:  ジャウム・コレット=セラ
シスター CCH・パウンダー:シスター・アビゲイル
兄    ジミー・ベネット:ダニエル・コールマン
妹    アリアーナ・エンジニア:マックス・コールマン

怖かった。
恐怖とはなにかというと、嫌なことが起こるのを待つこと。
うまく構成されていた。

全体的にシーンにもひとつひとつ意味があり、起承転結もよく、すばらしい映画だった。

監督は、GOAL!2も撮影している。

製作に、ジョエル・シルバーという人がいた。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A8%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%83%BC

リーサルウェポン、プレデター、陰謀のセオリー、マトリックス、ゴーストシップ、
スーザン・ダウニーも有名。ブラック・ダイヤモンド。シャーロック・ホームズ
蝋人形の館は、ジャウム・コレット=セラ、ジョエル・シルバー、スーザン・ダウニー。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%9D%8B%E4%BA%BA%E5%BD%A2%E3%81%AE%E9%A4%A8

2010年3月1日月曜日

地下水道

1956年の映画。
第二次世界大戦中の1944年9月くらいのポーランドの蜂起した人の話。最終的にみんな死んでしまう。
ノルマンディ作戦が1944年の6月6日。ノルマンディ作戦も上陸作戦の前に空挺師団が乗り込むことで戦況をうまく運んだ。ポーランドでもこのような蜂起した人がいたから、ドイツ軍を撹乱させ勝つことができたのだと思う。

部下思いの大将。戦って国に貢献したい中将。果敢に戦って負傷する兵士と彼のために頑張る彼女。自分が生き残りたいために嘘をつく兵士。

すごくいい映画だと思う。

地下水道というタイトルのとおり、ドイツ軍に囲まれて下水を通って逃げることになる。必死に今の場所を死守する部下に逃げることを伝える大将。下水から発生するメタンガスがドイツ軍の毒ガスと考え混乱するひと。

最後の戦争には負けてしまったけど、このような戦争があって日本も今あるのだと思う。

ピクニック

1955年の映画。今から50年も前の映画なので街の雰囲気は今とは全然違う。

恋愛の映画で、町一番の美人は街のお金持ちの男と付き合っていたのだが、彼を相していないのにまわりがみんな結婚を迫っている。そんななかお金持ちの男の古い友人の筋肉質の男が現れる。仕事もなく弱い部分もある男だが、彼に一目惚れして彼と一緒になることを選ぶという話。
主役の男は、ウィリアム・ホールデン。
女性は、キム・ノヴァク。色気のある素敵な人だった。

ザ・コア

地球の中心にあるコアが回転することで磁力をもたらしており、その磁力が地球の生命を守っている。

このコアの回転が止まったので、地球の核で核爆発を起こし、再び回転させるという話。

地球の内側は高温・高圧で液体なのは分かるけれども、その他の現象はなんかよく分からなかった。大気も波長の低い光が地球に届くのを防いでいるはずだし。

内容としてはとてもつまらないというほどでもなかった。

ジムスキー役のスタンリー・トゥッチのキャラが良かった。どこかで見たことあると思ったら、ターミナルやラッキーナンバーセブンにもでているようだ。アーロン・エッカートも主役らしい演技だった。ダークナイトの検事もこの人。

2010年2月23日火曜日

ファースト・ターゲット

面白いアクション映画だった。犯人とメインの刑事が分かりやりあうのかと思うと、スパイが何人もホワイトハウス内におり、黒幕は副大統領。
最初にシアトルの支局のトップが殺されるが、実はその事件も単に犯人の顔写真が出てくるだけでなく、スパイとも関連があった。

何度もプロポーズするが途中で邪魔が入るというのも部下の女性に対しての厳しさの意味などサブストーリーも一貫性があり面白かった。最後の彼女からのさらっとしたプロポーズも笑った。

シークレットサービスを統括していた女性は、ダリル・ハンナ。魅力的な女性だった。

2010年2月22日月曜日

アイ・スパイ

エディ・マーフィの映画は好きだ。吹き替えで見たのだが、エディ・マーフィの声優もいいということもあるかもしれない。この映画でも一番面白かったのは、ケリー・ロビンソンは。と何度も自分のことをフルネームで呼んでるシーンだった。少しづつ面白くなる感じで、これが面白くなるとストーリー中のちょっとしたことでも面白く感じてしまう。

ストーリーは、起承転結があり、さくっとした感じ。特に素晴らしい内容でもないけど、アクション映画として面白い展開で、エディ・マーフィも面白いのですごく楽しめた。女があっけなく死んだのと、ずっと二重スパイの話をしてたから生きてるなと思ったら、ここでというところで出てきた笑。でもだから面白くない映画というわけでもなかった。
消えるステルス戦闘機というのも面白いアイディアだ。確かに意外とできそうで、ものすごい重要な兵器だから。

相棒のアレックス役は、オーウェン・ウィルソン。アルマゲドンやジャッキーチェンのシャンハイ・ナイトでも出てくる。アルマゲドンでは落ち着いたいい奴だったが、今回の映画やシャンハイ・ナイトのようなちょっとふざけた感じのもいい。どちらも別人のようにうまくこなしてる。
レイチェル役は、ファムケ・ヤンセン。007のゴールデンアイにも出演。力強い美人な女性というイメージ。魅力もある。たしか最初のゴールデンアイのシーンで騎乗位をするふりをして締めころすシーンがあったが、本作でも力強く投げ飛ばすシーンなどあった。